お問い合わせはこちら

クロスメディア事例紹介Case 2

浜松市

〝健幸〟都市づくりに向け、産学官連携をサポート

依頼内容:新たな都市像を実現するプラットフォームづくり

依頼内容:新たな都市像を実現するプラットフォームづくり

 現在、国は人生100年時代を見据えた予防医療や介護の充実、70歳までの就業機会の確保など果断な社会保障改革を進めています。こうした改革は、持続可能な都市経営を求められている地方自治体にとっても喫緊の課題です。
 健康寿命が男女ともに1位に選ばれるなど、かねて市民の健康と幸福づくりに取り組んできた浜松市では、「人生100年時代」を見据え、鈴木康友市長のもと、疾病や介護の予防、高齢者の就労環境整備、さらに産業振興も含めた新たな都市像の構築に取り組んでいらっしゃいます。
 時評社では、これまでの事業を通じて培った国行政機関や学術機関、民間企業とのつながりを駆使して、浜松市の先進的な取り組みを支援しました。

時評社からのご提案:官民連携組織を立ち上げる

時評社からのご提案:官民連携組織を立ち上げる

  • 「予防・健幸都市 浜松」座談会の開催

  •  プロジェクトの発展をリードしてくださったのは、スタンフォード大学循環器科主任研究員の池野文昭氏。時評社の人気単行本シリーズ『超高齢社会6』の監修者の一人で、日本での医師経験の後、米・スタンフォード大学で16年間、200社を超える医療機器ベンチャーの研究開発などに関与。まだ日本に根付いていない医療機器ベンチャー起業の支援体制確立を目指して尽力しています(実は、池野氏は浜松市出身でもあります)。
     一方、時評社では厚生労働省や経済産業省などを取材し、国の方針や取り組みを整理する中で、池野氏とともに公益に資する浜松市の取り組みへの協力を打診。また、疾病や介護の予防など社会課題の解決に熱心に取り組んでいる国内大手企業の参加のもと、2019年12月20日に『「予防・健幸都市 浜松」座談会』を開催しました。 (詳細記事はこちら)

    成果:官民コンソーシアム「浜松ウエルネス・ラボ」発足!

    成果:官民コンソーシアム「浜松ウエルネス・ラボ」発足!

  • 上記座談会では「市内外の企業、団体と連携した予防施策の推進」「科学的根拠やデータの蓄積」「健康医療分野の産業振興」などプロジェクトの方向性が示され、鈴木市長から「民間企業の力も結集し、浜松で予防・健幸都市構築のため、社会実証事業を行う『浜松ウエルネス・ラボの構築』」が提言されました。これに基づき、浜松市では2020年度から医療機関、大学・研究機関、各種団体、地域内外の企業などとともに市民の予防・健康づくりやウエルネス・ヘルスケア産業の振興などに向けたさまざまな事業が展開されます。

  • 2020年2月18日には、浜松市の取り組みを地域内外に発信するためのキックオフイベント「浜松ウエルネスフォーラム」(主催:浜松市、(一財)国土計画協会、株式会社時評社)が開かれました。

  • 2020年4月、“市民の健康”という財産に一層磨きをかけたいという浜松市の意向を契機に、市民の「疾病・介護予防」や「健康づくり」に寄与する“浜松発”のさまざまな社会実証事業を展開し、データやエビデンスを取得・蓄積していく官民連携プロジェクトとして、浜松ウエルネス・ラボが始動しました。
  • 2021年3月に浜松市で行われた「浜松ウエルネスフォーラム2021」では、厚生労働省、経済産業省による基調講演、浜松ウエルネス・ラボで実施した社会実証事業等の報告、地域内の産学官で構成する「浜松ウエルネス推進協議会」の活動が報告されました。当日の様子は「浜松ウエルネスラボHP」でご覧になれます。 「浜松ウェルネス・ラボ」HPへ

  • 一連の取り組みについて、時評社は事務局として関わり、今後も月刊『時評』および書籍を通じて広く報道していきます。出版等オープンな場で議論を深めることが広く国民の合意を形成することに資するとともに、国の政策立案や同様の課題を抱えた自治体・団体にとっても有益であると確信しています。