お問い合わせはこちら

2016年7月号Monthly Jihyo 2016.7

2016年7月号
◆森信茂樹が問う、霞が関の核心
いまこそ必要な、リレーションシップ・バンキングの推進
金融庁長官 森 信親
◆経済産業政策最前線/商務流通保安政策特集
「イノベーション」促す「規制・制度」作りを
経済産業省商務流通保安審議官 住田 孝之
◆特集/国家公務員制度改革
発足2年、内閣人事局国家公務員制度の現状と展望
前・内閣官房内閣人事局内閣審議官 川淵 幹児
◆特集/感染症対策に向けた官民連携会議
官民の知恵を集めて、感染症の脅威に対抗を
前・内閣官房国際感染症対策調整室長(内閣審議官)吉岡 てつを
◆2020年、オリ・パラに向けた施策展開
スポーツ庁オリンピック・パラリンピック課長 勝又 正秀
◆国土交通政策最前線/建築指導政策特集
「建築基準法」改正に伴う新たな防火対策
国土交通省住宅局建築指導課長 石崎 和志
◆エネルギー政策最前線/電力システム改革特集
電力改革の要となる「広域的運営推進機関」の役割
電力広域的運営推進機関理事・事務局長 佐藤 悦緒
◆〈シリーズ 地方創生の具体モデルを考える〉
地方版図柄入りナンバープレートを活かしていくために
愛知県春日井市長 伊藤 太
◆特集/感染症対策に向けた官民連携会議
“世界80億人に革新的な医薬品を届ける”ために
日本製薬工業協会国際委員会幹事 山口 栄一
◆モビリティを活用したまちづくりセミナー
訪日外国人旅行客2000万人達成を控えて
日本政府観光局理事 吉田 晶子/北海道東京事務所所長 岡田 恭一/AFP通信社 西村 プペ・カリン/(一社)全国レンタカー協会会長 縄野 克彦/東京五輪競技会大会組織委員CSO 米村 敏朗/衆議院議員 中村 裕之
◆余技の粋人
― 鉄 道 ―
前・文部科学事務次官 土屋 定之
◆シリーズ 超高齢化社会に向け、自転車を活用したまちづくりを考える
自転車活用推進法案成立に向け、自転車新文化の構築を
法務大臣 岩城 光英/愛媛県知事 中村 時広/株式会社三井住友トラスト基礎研究所研究理事 古倉 宗治
◆〈スーパースマートインフラ革命〉
海外のインフラ受注には勝つという視点から考える
衆議院議員 自民党総務会長 二階 俊博/川崎重工株式会社代表取締役会長 村山 滋/東京工業大学特命教授 柏木 孝夫
◆わが国新幹線システムの導入メリットを世界に発信
(一社)国際高速鉄道協会理事長 宿利 正史
◆レポート/エネルギーの未来を考える
重層的な対策で、安全に万全を期した東京電力柏崎刈羽原子力発電所
◆一戦後人の発想
日本死ね! だと? とっくに死んどる(下)
俵 孝太郎
◆社会保障夏季集中講座 2016(上)
社会保険の役割を再認識しよう
東京福祉大学大学院教授(副学長)喜多村悦史
◆〈シリーズ・訪日外国人数4000万人の目標達成に向けて地方空港の機能強化を〉
さらなる利便性向上を目指して。訪日外国人旅行者の受入環境整備が進む福岡空港
空港を地方創生の拠点に
国土交通省航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課長 宮澤 康一
福岡空港をアジアの拠点空港として確立するために
福岡県企画・地域振興部理事兼空港対策局長 橋本 昌典
2千万人時代に向け、国内線旅客ターミナルビルを一新
福岡空港ビルディング代表取締役副社長 馬場 耕一
空港・駅・港と観光地を結ぶ「二次交通」の重要性
国土交通省九州運輸局長 竹田 浩三
◆TOPICS
創立60周年記念シンポジウム第2弾/一般社団法人新金属協会
多機能ガラスの普及推進を/第18回「板ガラスフォーラム」
健康ならば保険料が割安に/日本初の「健康年齢連動型医療保険」登場
平成28年度スマートウエルネスコミュニティ協議会総会開催
環境先進企業の取り組みを紹介/第2回エコ・ファーストシンポジウム
◆BOOK REVIEW
『「ゆうちょマネー」はどこへ消えたか“格差”を生んだ郵政民営化の真実』(菊池英博、稲村公望 著)
『国土学―国民国家の現象学(叢書新文明学4)』(大石久和、藤井聡 著)

こちらの商品は、在庫ございません