お問い合わせはこちら

2013年9月号Monthly Jihyo 2013.9

2013年9月号
◆森信茂樹が問う、霞が関の核心
一つ一つ課題を解決し、復興への着実な進展を図る
復興庁事務次官 中島 正弘
◆安心してICTを使えるネットワーク環境整備のために
情報セキュリティ政策の動向と展望
総務省大臣官房審議官(情報流通行政局担当) 渡辺 克也
◆国土交通政策最前線◆ パフォーマンスの高い航空戦略
―順調に進む首都圏空港の強化対策―
国土交通省航空局航空戦略課長 海谷 厚志
訪日外国人旅行者数1000万人、本年達成に向けて
国土交通省観光庁観光戦略課長 清水 一郎
不動産投資市場の拡大と活性化に向けて
国土交通省土地・建設産業局不動産市場整備課不動産投資市場整備室長 宮坂 祐介
◆セミナーレポート
「超高齢化時代の生涯現役主義」
国土交通省住宅局長 井上 俊之/パシフィックコンサルタンツ株式会社上級研究員 飯島 玲子/経済産業省商務情報政策局長 富田 健介/地公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会代表理事・会長 斎藤 敏一/筑波大学大学院人間総合科学研究科教授 久野 譜也/厚生労働省政策統括官 唐澤 剛/株式会社インターリスク総研取締役 本田 茂樹/千葉県柏市長 秋山 浩保/総務省政策統括官 吉田  靖
◆経済産業政策最前線/製鉄企画政策特集
国際競争で打ち勝つための新「技術開発」―鉄鋼の高付加価値化に向けて
経済産業省製造産業局鉄鋼課製鉄企画室長 竹上 嗣郎
◆副知事が語る、わが県 その魅力と施策
食と観光戦略を中心に躍動するアジア市場を見据える
鹿児島県副知事 佐々木 浩
◆シリーズ <高齢化社会に向け自転車を活用したまちづくりを考える>
コミュニティサイクル導入を起点に、中心市街地の重点的なネットワークを進める。
岡山市自転車先進都市推進担当課長 平澤 重之
◆喜多村悦史先生の社会保障夏季集中講座 2013(下)
社会保険と国家責任
東京福祉大学・大学院教授(副学長) 喜多村悦史
◆一戦後人の発想
参院選が意味したもの(上)
俵 孝太郎
◆集中連載企画 我が国宇宙開発利用計画
計り知れない、「準天頂衛星システム」の相乗効果
平成三十年からの本格的なサービス開始に向けて
高精度衛星測位サービス利用促進協議会会長 西田 厚聰
◆社会保障・税番号制度の導入へ
番号制度を官民連携に活用し、自律的な地域社会の構築を
東京大学大学院 情報学環学環長 須藤 修
◆トップに聞く
国民インフラとしてクレジットは不可欠、さらなる利用環境整備を目指す
一般社団法人 日本クレジット協会会長 大森 一廣
◆地方自治体が、地域イニシアティブを実現していくためには
=ご当地ナンバープレートを通じて“地元”復興を=
株式会社コンシスト常務執行役員 Jリーグ理事 傍士 銑太
◆安倍総理にはぜひ世界的リーダーになってほしい
―そのための英知と我慢こそ日本を高める―
一般社団法人 アジア平和貢献センター理事長 西原 春夫
◆BOOK REVIEW
『「日本経済」はどこへ行くのか 1 危機の二〇年 2 再生へのシナリオ』/(小島 明 著)

こちらの商品は、在庫ございません