お問い合わせはこちら

【人事情報】内閣府 相川哲也氏ほか

7月1日
相川哲也 日本学術会議事務局長→賞勲局長
矢作修己 官房審議官=官房及び公文書監察担当→沖縄振興局長
福永哲郎(経済産業省貿易経済安全保障局長)→科学技術・イノベーション推進事務局統括官併任
内山博之 厚生労働省官房医薬産業振興・医療情報審議官→健康・医療戦略推進事務局長
舟本浩 国土交通省海事局次長→総合海洋政策推進事務局長
渡辺昇治 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)→科学技術・イノベーション推進事務局統括官併任解除
原宏彰 内閣府審議官→退職
林伴子 政策統括官=経済財政分析担当→退職
石坂聡 地方創生推進事務局長→出向
高杉典弘 総合海洋政策推進事務局長→出向
奈須野太 知的財産戦略推進事務局長→出向
中石斉孝 健康・医療戦略推進事務局長→出向
木村聡 政策統括官=経済財政運営担当→出向
斉藤馨 沖縄振興局長→出向・こども家庭庁支援局長へ
吉住啓作 こども家庭庁支援局長 →迎賓館長
浦上健一朗 経済産業省大臣官房審議官=国際博覧会担当 →官房審議官=経済財政運営担当
小谷敦 消防庁国民保護・防災部長→官房審議官=防災担当
鈴木貴典 国土交通省官房審議官=国土政策局、観光庁担当→官房審議官=経済社会システム担当
吉田幸三 国土交通省国土交通政策研究所長→経済社会総合研究所総括政策研究官併任官房審議官=経済社会システム及び消費者委員会担当
後藤一也 経済社会総合研究所総括政策研究官併任官房審議官=経済社会システム及び消費者委員会担当→官房審議官=官房及び公文書監察担当
小八木大成 官房審議官=官房及び男女共同参画局担当→沖縄総合事務局長
原典久 北方対策本部審議官併任官房審議官=官房、賞勲局及び男女共同参画局担当併任官房公文書監理官→政府広報室長
三浦健太郎 沖縄総合事務局長→北方対策本部審議官
菊地健太郎 総務省自治税務局企画課長→官房審議官=経済財政運営、経済社会システム、共生・共助及び地方分権改革担当
水田豊 経済社会総合研究所総務部長併任官房審議官=経済社会システム及び経済財政分析担当
    →官房審議官=経済財政運営、経済社会システム及び経済財政分析担当
南順子 官房総務課長→官房審議官=共生・共助担当
殿木文明(内閣官房内閣審議官=国家安全保障局)→官房審議官=経済安全保障担当併任
中沢信吾 官房審議官=経済財政分析担当→官房審議官=経済社会システム担当
菱山大 経済社会総合研究所総括政策研究官、規制改革推進室次長→官房審議官=経済社会システム担当併任
由布和嘉子 官房審議官=共生・共助担当→官房審議官=官房、賞勲局及び男女共同参画担当
茂呂賢吾 官房審議官=経済財政運営担当→官房審議官=経済財政分析担当
村山裕 経済社会総合研究所長→退職

以上(2025/07/02更新)

中央省庁との関係性構築なら、「虎ノ門政策研究会」へご参加を。
地方自治体の皆さまには、霞が関発の行政情報オンライン講演会「WEB虎研」をご試聴いただけます。