お問い合わせはこちら

【人事情報】厚生労働省 山田雅彦氏ほか

厚生労働省

7月8日
山田雅彦 職業安定局長→厚生労働審議官
宮崎敦文 厚生労働省大臣官房総括審議官→大臣官房長
宮本直樹 厚生労働省大臣官房審議官=健康、生活衛生、総合政策担当→医薬局長
村山誠 厚生労働省大臣官房長→職業安定局長
鹿沼均 保険局長→社会・援護局長
間隆一郎 年金局長→保険局長
朝川知昭 政策統括官=総合政策担当→年金局長
宮本悦子 中央労働委員会事務局審議官=審査担当→人材開発統括官
辺見聡 東北厚生局長→政策統括官=総合政策担当
原口剛 中央労働委員会事務局審議官=調整、企画広報担当→政策統括官=統計・情報システム管理、労使関係担当
青山桂子 厚生労働省大臣官房審議官=職業安定、労働市場政策担当→大臣官房総括審議官
日原知己 社会・援護局長→辞職・国立病院機構副理事長へ
田中誠二 厚生労働審議官→辞職
城克文 医薬局長→辞職
森川善樹 政策統括官=統計・情報システム管理、労使関係担当→辞職
森光敬子(医政局長)→免兼 医薬産業振興・医療情報審議官事務取扱
榊原毅 大臣官房審議官=医療保険担当→大臣官房審議官=医政、口腔健康管理、精神保健医療、訪問看護、災害対策担当
林俊宏 こども家庭庁官房総務課長→大臣官房審議官=老健、障害保健福祉担当
矢田貝泰之 大臣官房人事課長→大臣官房審議官=医療保険担当
江浪武志 内閣府官房審議官=経済財政運営、経済社会システム及び共生・共助担当→官房審議官=医療介護連携、データヘルス改革担当
吉田修 大臣官房審議官=老健、障害保健福祉担当→大臣官房審議官=年金担当
蒔苗浩司 国土交通省大臣官房審議官→大臣官房審議官=人材開発、外国人雇用、都道府県労働局担当
巽慎一 年金管理審議官→大臣官房審議官=健康、生活衛生、総合政策担当
森真弘 大臣官房審議官=医政、口腔健康管理、精神保健医療、災害対策担当→医薬産業振興・医療情報審議官
安井省侍郎 安全課長→安全衛生部長
三好圭 社会保険診療報酬支払基金理事長特任補佐→年金管理審議官
赤松俊彦 兵庫労働局長→労働経済特別研究官
小宅栄作 宮城労働局長→中央労働委員会事務局審議官=審査担当
黒沢朗 職業安定局総務課長→中央労働委員会事務局審議官=調整、企画広報担当
伊沢知法 内閣官房内閣審議官 兼 こども家庭庁官房総務課支援金制度等準備室長→大臣官房付 兼 社会・援護局
浅沼一成 国立保健医療科学院次長→国立保健医療科学院長
神ノ田昌博 大臣官房審議官=医療介護連携、データヘルス改革担当→北海道厚生局長
尾崎俊雄 九州厚生局長→東北厚生局長
針田哲 大臣官房付、前防衛省衛生監→関東信越厚生局長
一瀬篤 北海道厚生局長→東海北陸厚生局長
橋本敬史 国民年金基金連合会審議役→四国厚生支局長
矢田真司 医薬品医療機器総合機構理事→九州厚生局長
松瀬貴裕 大臣官房参事官 兼 人材開発政策担当参事官室長→宮城労働局長
高橋秀誠 大臣官房審議官=人材開発、外国人雇用、都道府県労働局担当→大阪労働局長
金成真一 熊本労働局長→兵庫労働局長
金谷雅也 大臣官房付 兼 復興庁統括官付参事官→熊本労働局長
長良健二 大臣官房参事官=人事担当→大臣官房人事課長
本後健 障害保健福祉部企画課長→大臣官房参事官=人事担当
宇野禎晃 大臣官房参事官=総合政策統括担当→大臣官房総務課長
吉田一生 健康・生活衛生局総務課長→大臣官房会計課長
伊藤洋平 障害福祉課長→大臣官房会計課会計管理官
山口高志 社会・援護局総務課長→大臣官房国際課長
吉田暁郎 雇用政策課長→国際課国際企画・戦略官
荒木裕人 感染症対策課長→厚生科学課長
村野伸介 労働基準局監督課長→官房参事官=統括調整、障害者雇用担当
宮崎千晶 大臣官房付 兼 こども家庭庁家庭福祉課企画官→大臣官房参事官=自殺対策担当
津曲共和 国土交通省安心居住推進課長→大臣官房参事官=救急・周産期・災害医療等、医療提供体制改革担当
水谷忠由 医薬産業振興・医療情報企画課長→医政局総務課長
西嶋康浩 医事課長→地域医療計画課長
中田勝己 地域医療計画課長→医事課長
安中健 高齢者医療課長→医薬産業振興・医療情報企画課長
木下栄作 医療課医療技術評価推進室長→医政局参事官=医療情報担当
若林健吾 年金課長→健康・生活衛生局総務課長
丹藤昌治 岐阜県健康福祉部長→健康課長
宮腰奏子 内閣官房内閣参事官→生活衛生課長
樋口俊宏 年金局事業企画課長→企画・検疫課長
木庭愛 こども家庭庁母子保健課長→感染症対策課長
笹子宗一郎 企画・検疫課長→医薬局総務課長
紀平哲也 消費者庁食品衛生基準審査課長→医薬品審査管理課長
野村由美子 医薬安全対策課長→医療機器審査管理課長
安川孝志 医薬品医療機器総合機構執行役員→医薬安全対策課長
松下和生 大臣官房参事官=総括調整、障害者雇用担当→労働基準局総務課長
川口俊徳 外国人雇用対策課長→労働条件政策課長
西海国浩 職業安定局総務課公共職業安定所運営企画室長→労働基準局監督課長
先崎誠 国際課国際労働・協力室長→労働関係法課長
宮下雅行 大臣官房付 兼 内閣官房内閣参事官→労災管理課長
土井智史 化学物質対策課長→安全課長
中野響 安全課建設安全対策室長→化学物質対策課長
渋谷秀行 労働条件政策課長→職業安定局総務課長
菱谷文彦 職業生活両立課長→雇用政策課長
堀泰雄 大臣参事官 兼 海外人材育成担当参事官室長→雇用保険課長
安藤英樹 労働政策研究・研修機構労働大学校副校長→外国人雇用対策課長
立石祐子 大臣官房参事官=雇用環境政策担当→雇用開発企画課長
河村のり子 大臣官房会計課会計管理官→障害者雇用対策課長
上田真由美 内閣府男女共同参画局推進課長→職業生活両立課長
安達佳弘 大臣官房参事官 兼 能力評価担当参事官室長→勤労者生活課長
池上直樹 内閣官房内閣参事官→社会・援護局総務課長
野崎伸一 大臣官房付→地域福祉課長
西平賢哉 資金運用課長→援護企画課長
乗越徹哉 国立社会保障・人口問題研究所政策研究調整官→障害保健福祉部企画課長
大竹雄二 介護保険計画課長→障害福祉課長
海老名英治 環境省環境保健部参事官→精神・障害保健課長
西沢栄晃 障害者雇用対策課長→介護保険計画課長
日野力 大臣官房付 兼 内閣府健康・医療戦略推進事務局参事官→高齢者医療課長
江郷和彦 保険局調査課数理企画官→保険局調査課長
山下護 こども家庭庁支援局総務課長→年金局総務課長
和田幸典 大臣官房付 兼 内閣官房内閣参事官→年金課長
小沢幸生 こども家庭庁成育環境課児童手当管理室長→国際年金課長
高島章好 広報室長→資金運用課長
鈴木健二 年金局調査課長→数理課長
重永将志 事業管理課長→年金局事業企画課長
岡讓 日本年金機構企画調整監→年金局事業管理課長
五百旗頭千奈美 労働関係法課長→大臣官房参事官 兼 人材開発総務担当参事官室長
沢口浩司 障害者雇用対策課障害者雇用促進研究官→大臣官房参事官 兼 人材開発政策担当参事官室長
飯田明子 農林水産省大臣官房参事官→大臣官房参事官 兼 能力評価担当参事官室長
高松利光 労働政策研究・研修機構統括研究員→大臣官房参事官 兼 海外人材育成担当参事官室長
梶野友樹 医政局総務課長→大臣官房参事官=総合政策統括担当
岡英範 雇用保険課長→大臣官房参事官=総合政策統括担当
諏訪克之 生活衛生課長→大臣官房参事官=調査分析・評価担当
高橋俊博 労働者健康安全機構総務部長→大臣官房参事官
喜名明子 労働基準局総務課石綿対策室長→中央労働委員会事務局調整第1課長
溝口進 大臣官房参事官 兼 人材開発総務担当参事官室長→大臣官房付
花咲恵乃 国際年金課長→大臣官房付 兼 人材開発統括官付参事官付2028年技能五輪国際大会準備室
古瀬陽子 大臣官房参事官 兼 政策統括官付参事官付統計・情報総務室長→大臣官房付 兼 政策統括官付参事官付統計・情報総務室
古川弘剛 大臣官房付→大臣官房付 兼 林国務大臣秘書官事務取扱
吉田昌司 福祉基盤課福祉人材確保対策官→大臣官房付 兼 内閣官房参事官
前田奈歩子 大臣官房参事官=自殺対策担当→大臣官房付 兼 内閣官房内閣参事官
安田正人 がん・疾病対策課肝炎対策推進室長→大臣官房付 兼 内閣官房内閣参事官
高宮裕介 大臣官房参事官=救急・周産期・災害医療等、医療提供体制改革担当→大臣官房付 兼 内閣府健康・医療戦略推進事務局参事官
日野原友佳子 日本医療研究開発機構データ利活用・ライフコース研究開発事業部長→大臣官房付 兼 内閣府健康・医療戦略推進事務局参事官
丸山浩二 大臣官房付 兼 林国務大臣秘書官事務取扱→大臣官房付 兼 こども家庭庁官房参事官
飯田剛 高齢・障害・求職者雇用支援機構総務部長→大臣官房付 兼 復興庁統括官付参事官
今川正紀(食品監視安全課長)→免 兼 食品監視安全課食品健康被害情報管理室長
真鍋馨 厚生科学課長→出向・内閣官房内閣審議官=内閣感染症危機管理統括庁
成松英範 官房総務課長→出向・内閣府官房審議官=経済財政運営、経済社会システム及び共生・共助担当
平嶋壮州 国際課長→出向・国土交通省大臣官房審議官
高城亮 大臣官房付、前防衛省人事教育局衛生官→出向・環境省国立水俣病総合研究センター所長
日下英司 大臣官房付(前内閣官房内閣審議官=内閣感染症危機管理統括庁)→出向・防衛省衛生監
草野哲也 政策企画官 兼 大臣官房情報化担当参事官室→出向・内閣官房内閣参事官
森田博通 大臣官房付、前内閣府参事官=社会システム担当→出向・内閣官房内閣参事官=内閣感染症危機管理統括庁
内山晃治 大臣官房付、前全国健康保険協会本部企画部長→出向・内閣府官房参事官
小野俊樹 年金局総務課長→出向・内閣府参事官=社会システム担当
手倉森一郎 大臣官房付、前労働政策研究・研修機構総務部長→出向・内閣府男女共同参画局推進課長
高江慎一 医療機器審査管理課長→出向・消費者庁食品衛生基準審査課長
尾崎守正 大臣官房会計課長→出向・こども家庭庁官房総務課長
田中彰子 医政局参事官=医療情報担当→出向・こども家庭庁母子保健課長
今泉愛 大臣官房付 兼 感染症対策部→出向・こども家庭庁障害児支援課長
朝比奈祥子 大臣官房付、前日本年金機構本部刷新システム開発部長→出向・農林水産省大臣官房参事官
田中規倫 地域福祉課長→出向・国土交通省安心居住推進課長
小林秀幸 精神・障害保健課長→出向・環境省環境保健部参事官
松岡輝昌 健康課長→出向・防衛省人事教育局衛生官 
志村幸久 大臣官房付、前大阪労働局長→辞職
榎本芳人 大臣官房付、前四国厚生支局長→辞職・農業者年金基金業務部長
込山愛郎 大臣官房付、前東海北陸厚生局長→辞職・企業年金連合会審議役
武藤憲真 大臣官房審議官=年金担当→辞職
井内努 安全衛生部長→辞職
前田光哉 大臣官房付、環境省環境保健部長→辞職
曽根智史 大臣官房付、国立保健医療科学院長→辞職
武田康久 大臣官房付、関東信越厚生局長→辞職
松永久 労災管理課長→辞職・高齢・障害・求職者雇用支援機構総括審議役
佐々木菜々子 労働基準局総務課長→辞職・高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業総合センター研究主幹
境伸栄 中央労働委員会事務局調整第1課長→辞職・高齢・障害・求職者雇用支援機構総務部長
佐藤裕亮 数理課長→辞職・福祉医療機構審議役
渡辺正道 雇用開発企画課長→辞職・労働政策研究・研修機構総務部長
小林淳 勤労者生活課長→辞職・労働者健康安全機構総務部長
田中義高 大臣官房付 兼 こども家庭庁官房参事官→辞職・国立病院機構本部企画部長
三村国雄 参事官=調査分析・評価担当→辞職・医薬品医療機器総合機構執行役員
中井清人 医薬品審査管理課長→辞職・医薬品医療機器総合機構安全管理監
重元博道 医薬局総務課長→辞職・年金積立金管理運用独立行政法人審議役
原田朋弘 大臣官房付 兼 内閣官房内閣参事官=内閣官房副長官補付→辞職・国立がん研究センターゲノム医療推進官
渡辺顕一郎 大臣官房付 兼 内閣府健康・医療戦略推進事務局参事官→辞職・日本医療研究開発機構国際戦略推進部参事役
安藤公一 参事官=総合政策統括担当→辞職・社会保険診療報酬支払基金医療情報化推進役
石塚哲朗 援護企画課長→辞職・日本年金機構本部経営企画部企画調整監

以上(2025/07/09更新)

主要経歴、顔写真付きパーソナル情報などより詳細な人事情報は「WEB名鑑」をどうぞ。